おはようございます。
当院のページ、ブログをご覧いただきありがとうございます。

最近、訴えの多い股関節痛についてです。
股関節の痛みや引っ掛かり、ツッパリを訴える方が意外と多くいらっしゃいます。

また出産後に痛みが出るようになった、開かなくなった方やスポーツをしている方(特に中・高校生)にも見受けられます。

酷い方は足を引きずりながらご来院されます。

整形に行けば、レントゲン所見がなく痛み止めや電気、シップで終わり。

これではやはり良くはなりません。

本当の痛みや不具合の要因は骨、関節だけではないからです。

考えられる要因として

1.加齢による変形
2.股関節の先天的な要因
3.筋肉の癖によるもの
4.臀部の筋肉の硬さ
5.足首の硬さ
6.膝裏の硬さ
7.首からの痛みや不具合

ブログ画像

など、それ以外にも考えられることはありますが、股関節が直接的な原因でないことが多いです。
特に加齢で諦めている方、またスポーツをしているお子様で「グロインペイン症候群」と診断を受けたが、なかなか痛みが取れない方は競技への復帰が早くなりますので、是非当院へ1度お越しください。

加齢により痛みが酷く日常生活がままならない方、試合や競技に復帰できなくて悔しい思いをされている学生さんなど、「股関節痛や不具合の本当の要因を知ってみませんか?」

なないろ整骨院 | LINE 公式アカウント(無料相談は公式ラインよりお気軽に♪)