所沢なないろ整骨院は、あなたの長引く肘の痛みに、**「足元からの根本改善」**という新しい視点でアプローチします。


👣 なぜ肘が痛いのに「足」が原因なの?

肘が痛いとき、多くの方は「使いすぎ」「腱鞘炎」「テニス肘・ゴルフ肘」など、肘や腕周りに原因があると考えます。もちろんそれも間違いではありません。しかし、何度マッサージや電気治療を受けても痛みが戻ってくる、その頑固な痛みの裏には、**「体の土台」**に隠された原因があるかもしれません。

ブログ画像

【体の土台=足と骨盤の歪み】

人間の体は全て繋がっています。歩く、立つ、座るといった日常動作の衝撃を一番最初に受けているのは「足」です。

  1. 足首・足裏の不安定さ: 足首や足裏に歪みや不安定さがあると、地面からの衝撃をうまく吸収できず、バランスを取るために膝、股関節、そして骨盤にまで歪みが伝わります。
  2. 体幹・姿勢への影響: 骨盤が歪むと、その上の背骨や肩甲骨の位置もズレてしまい、結果的に**「腕の使いすぎ」「不自然な力の入り方」**を引き起こします。
  3. 肘への負担集中: 体の軸が崩れた状態で力仕事やスポーツ、家事などを行うと、本来体全体で分散されるべき負担が、局所的な部位、特に肘の関節や腱に集中してしまいます。

つまり、あなたの肘の痛みは、足元からの「姿勢の歪み」の最終的なサインかもしれません。肘だけを治療してもすぐに戻ってしまうのは、根本原因である「足元や土台の歪み」が残っているからです。


✅ 所沢なないろ整骨院が選ばれる理由

1. 根本原因を見抜く【徹底したカウンセリングと検査】

私たちは、ただ痛い場所を揉むだけの施術は行いません。痛みの履歴、日頃の体の使い方、そして「足」の状態、骨盤の歪みまでを徹底的にチェックし、あなたの肘の痛みの本当の根源を特定します。

2. 「活法整体」を取り入れた全身バランス調整

局所の痛みだけでなく、全身のバランスを整える**「活法整体」**などの技術を用いて、足、骨盤、背骨、そして肘へと続く一連の流れを改善していきます。土台である足元から整えることで、自然治癒力を高め、痛みの再発しにくい体を目指します。

3. 所沢市・近隣で地域密着の信頼

おかげさまで、当院は地域の方々から「説明が丁寧でわかりやすい」「子供連れでも安心」「先生が親身になってくれる」と多くの喜びの声をいただいています。所沢市はもちろん、入間市、狭山市、新所沢、航空公園、小手指、東村山市、清瀬市など近隣にお住まいの方にも多くお越しいただいています。


🏃‍♂️ こんな症状でお悩みなら、ぜひご相談ください

  • 病院で「テニス肘・ゴルフ肘」と診断されたが、なかなか治らない
  • 肘のサポーターが手放せない
  • ドアノブを回す、タオルを絞る動作でズキッと痛む
  • 肘だけでなく、肩こりや腰痛もセットで抱えている
  • 足の裏や足首を捻挫した経験がある、または扁平足気味である

「肘の痛み」を諦める前に、所沢なないろ整骨院で足元からの根本改善を試してみませんか?


📍 アクセス情報

👇【公式ライン】【お電話】でのご予約・お問い合わせはこちら!

**「ブログを見た」**とお伝えいただくとスムーズです。